紙を選ぶときに使う単位・用語
- 
        紙の厚さについて 連量(れんりょう) 「連量」は紙の厚さを表す用語。 紙の厚さは厳密に図ることができないため、「その紙を1000枚重ねた時の重さ」で、単位は㎏。連量が大きくなればなるほど紙の厚さは厚く・小さくなればなるほど薄くなります。   
- 
        紙の重さについて 坪量(つぼりょう) 「坪量」は紙の重さを表す用語。 紙1m²当たりの重量のことで、単位はg/㎡。基本的には坪量が大きければ大きいほど厚い紙になります。   
 
		 
       
    
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
    